
公認心理師どーばー
ご挨拶
Webページへお越しいただきましてありがとうございます。公認心理師として皆様のテーマに沿ったサポートをオンラインを中心に行わせて頂いております。ご不明点やご相談事や疑問などがございましたらなんなりとご連絡ください。

[PR]公認心理師に学ぶ「心理カウンセリング力(りょく)養成基礎講座」対面 in 東京都中央区八丁堀
2023年6月11日(日)開講予定! 残り2~3名募集中
- ご相談テーマ
- 料金・サービス表
- オンラインカウンセリング
- オンラインカップルカウンセリング
- どーばー公認心理師WEBへの問い合わせ
ご相談テーマ

体の不調の原因は、ストレスなどからくる心因性(精神的不調が原因と思われること)であることは珍しくはありません。心因性とされる体の不調や症状や病には「精神的な緊張」を、緩和していくカウンセリングを何度もお受け頂く事で、少しずつ、着実に緊張の緩和が起きてきます。まずはお気軽にお問い合わせください。→詳しく

「不安」「怒り」「悲しみ」など、私たち人は様々な場面で感情が湧いたり、感情に触れる場面がありますが、特に自分自身に湧き上がるこれらの感情を抑え込もうとしたり、見ないようにしたり、否認してしまうと、処理されず残り続け、そのまま更に湧き上がる感情が蓄積され、いずれコントロールしきれない感情となってしまいます。→詳しく

「仕事」に関して人は、生活の大半の時間を割くこともあれば、可能な時間だけ働くスタイルや、働きたくても働けないご状況や、働かなくても安心して暮らせる方まで、様々です。ですが、いずれのご状況であっても、仕事に関連した「ストレス」へ、どう対処するかは人生において大事なテーマになります。→詳しく

私たち人は必ず子どもの頃があり、大人の影響を強く受けて育ちます。両親が不仲だったり喧嘩が多かったり、離婚、再婚、引っ越し、借金などで安心して過ごせなかった経験。さらに、親の過保護や過干渉による影響や、厳しすぎるしつけや虐待などによる影響から、大人になっても親との関わりに強い緊張感が残る方も多いです。→詳しく

お互い尊重しあえ、心地よく、楽しく過ごせる関係の実現はとても難しい時があります。そもそも、パートナー関係に至るかどうかの不安な時期があったり、パートナー関係になれたとしても言いたいことが言えない時期、何を考えているかわからなかったり話が通じないと感じる悩みなど。パートナー間でコミュニケーションがうまくいかないと感じたら、まずはカウンセリングをご検討ください。→詳しく

パートナー間で子どもを授かることについて話し合えていないという課題をお持ちの方も多いですし、自然妊娠を目指す中でのタイミング療法へはどう取り組んでいくのがよいかや、セックスレス、心因性EDや挿入障害や射精障害や性嫌悪など性機能に関する課題で悩まれる方は多いです。→詳しく

育児や子育ては、ハッピーもたくさんありますが、大変なこともたくさんあります。そして、大変に感じることが心の中で溜まり続けてしまうと、嬉しいことや楽しいことも、ポジティブに感じにくくなってしまうことも多くあります。大人が、ストレスをため過ぎず、心を健康的に過ごせることが、子どもへのゆとりある関わり方や適切な対応に繋がります。私共は、そんな健康的な育児や子育てを心理面からサポートしております。→詳しく
サービス料金表
カウンセリング | 内容 | 担当 | 時間 | 料金 |
個別オンライン | 個別に対応させて頂いております | 道場 | 45分 | 4,500円(税込み) |
カップルオンライン | カップルやご夫婦で同時に参加いただけます | 道場 | 45分 | 4,500円(税込み) |
どーばー公認心理師WEBへの問い合わせ